介護老人保健施設と地域の連携について

近年、福祉という概念は社会の認識と一人ひとりの意識が高まり、高齢者に対する国の政策が見直されています。

埼玉県の高齢者人口は増え続け、将来的には全国1位になる統計が出ていますが、福祉の面での受け入れ体制は十分とは言えない状況であり、高齢者自身はもとより、介護の環境も未だ厳しい状況にあります。

医学が進歩したおかげで、本当に短期間で回復できる疾病も増えましたが、反面じっくりと時間をかけて回復させていかなければならない病気も病気もたくさんあります。

再発を防いだり、基礎的な病気が一応治癒した後の後遺症、機能障害の問題等に対して、高齢者のリハビリや在宅ケアに先立つ準備を担う中間施設として、介護老人保健施設は介護保険制度の中で重要な位置になります。また、介護療養型医療施設も医療保険療養病床との間で「機能分担を明確にする」との名目で縮小されており、介護老人保健施設の必要性は今後も益々高まります。

このような状況の中、医療法人藤仁会のグループ施設として、未来の福祉環境を見据え、介護施設「ふれあいの郷あげお」と医療「藤村病院」の連携を強化し、地域の皆様に包括的な支援を提供致します。